
昼過ぎに家から歩いて吉祥寺へ。
家から歩いていくと、西側から吉祥寺の中心部に入るもんで、
大抵は中道通りをダラダラと歩くことになる。
小さな雑貨屋、カフェがたくさんあって、よくつぶれんもんだな、
といつも思うんだが、それなりに入れ替わりつつ、この通りも
最近は人が集まるところになってきてるっぽい。

主張するもんで、途中で進路を北にとり、
大正通り側に。
「ダンディゾン(Dans Dix ans)」ってパン屋。
俺は初めて来たが、あんまオシャレで驚いた。
色んな人がこの辺のパン屋のことを言うんだが、
実際見たことすら一度もなかったわけで。
パン作ってるトコの見せ方も、パンの並べ方も何だか
普通と全然違って、パン買うのにも少々戸惑う。
例えは変なんだが、美術館かブティックみたいな感じ。
ちなみに、俺は店に入る地下への通路を下り始めるまで
パン屋がどこなのか全く分からんかった。何も知らんで
一人でおつかいさせられとったら、まず見逃す。気付かん。
もう、人々の目から隠れるような感じやった。
ってことで、これから何日かは朝はパン食。
No comments:
Post a Comment