Showing posts with label drinks. Show all posts
Showing posts with label drinks. Show all posts

September 16, 2007

MyCuppa

MyCuppa

別に超欲しい、ってわけじゃないが、
なんか発想として面白い。
ミルクを大さじ何杯とかじゃなくて、
色で味の加減を決めるっていうのが。

仮に元のコーヒーなり紅茶自体が
薄く入っちまっても、ミルクを
いつも通り入れて味が薄くなる、
ってこともなくなるわけで。

買わないけどさ。

November 05, 2006

下関 Part2 - 異人館

下関異人館
コーヒーのお店。

かつてのイギリス領事館の
別館ってこともあって、
店内はレトロな存在感。

縁あってここに来るようになったが、
またもカフェオレを披露して頂いた。

カフェオレを淹れる時のマスターのパフォーマンスは、相当に気力が
注ぎ込まれるもんで、1日限定10杯。俺らが淹れてもらうときにも、
見物の方々がいたくらいで。

母上が写真を撮ろうとしたものの、あまりに真剣で気が引けた模様。
…様子は上のリンクからいくらか分かるかも。

October 06, 2006

Coca-Cola BlaK



 Coca-Cola BlaK

前のpostがPEPSIだからってわけじゃないが、Cokeネタ。
個人的には炭酸に弱いもんで、あんま飲めんのだが。

コンセプトは良く分からんのだが、プロモーションは
ナカナカ気合が入ってるようで、サイトは立派。

この"BlaK"は、コーヒーのエッセンスがある
とのことだが、むかーしPEPSIもそんなようなんを
出してたような気がして、思わず調べてしまった。

"PEPSI Kona"というらしい。マズかったんかな。

ちなみに、CNNのAnderson Cooperが飲んでみたところ、
ひとまず床に吐き出した模様↓。


日本でもこの"BlaK"は出るんだろうか。

September 15, 2006

October Fest.



大学時代の悪友3人組が集った場所は日比谷。

かつて深夜のバイトで共に夜を越していた3人は、
社会人になって、それぞれケッコンしても、いつも
変わらん感じで会えて、本当にホッとする。

今晩は、うち1人の2世誕生祝いの予定だったが、
都合で予定を変更して、本人の会社が主催している
このイベントに参加。雨でなくて良かった。

しっかし、オクトーバー・フェスティバルの名前を
使いたいのは分かるが、まだ9月ですから。

オイラの大幅遅刻もあり、コリドー街で飲み直し。