断っておくと、Radioheadには深くハマっていない。
なのに何でRadioheadなのかというと、新作をタダで売る、
なんてことを言い出してるから。
ちゃんと言うなら、料金はリスナーが決めて良いということ。
Radiohead、新作アルバムはバンドサイトのみで販売 価格はユーザー次第!(B3 Annex)
バカにしているワケでもなく、本気。
ダウンロード販売ができるようになったことで、
アーティストは流通のさせ方やら、お金の回収の仕方を
工夫することを考えている。
※ちなみに、Radioheadのは今んトコ予約受付中。
予兆は、プリンスが新作を雑誌のオマケにしちまったあたりか。
こんなことを試せるのは実績・人気のあるアーティストだからなのか、
それともこの先に起こる変化の先駆けなのか、興味は尽きず。
October 06, 2007
驚きのRadiohead
Posted by
kei
at
Saturday, October 06, 2007
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
そうなの。Radiohead好きとしては待ちに待った新作なのだけど…
ダウンロード版とCD盤で発売日も大きく違うし。
「業界への挑戦」的な見方されてるよな。全部自分でコントロールできれば、それに越したことはないんだろうけど。まぁ、CDで儲けるって発想はもう要らないのかも。
Post a Comment