ニューオータニでの"Skype Day"。
入口から、会場に辿り着くまで&帰りに会場から出口に辿り着く
までが迷宮状態…。
スピーチは最初がNiklasくん、最後が堀江くんという、上手く
帰らせない構成になっていたが、後者は完全に場違いだったかな。
個人的には"生Niklas"が嬉しかったが、質問するチャンスはなく、
スピーチ内容も目新しいことはなく、消化不良。まぁ、タダだし。
やっぱ、日経BP的にも"make noize"する必要があるのかな、と
感じた企画でござった。
おみやげに、Skype用のヘッドセットといくら分かのアカウント。
November 07, 2005
Skype Day
Posted by
kei
at
Monday, November 07, 2005
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
私も行けばよかったなー
いやいや、大したことないって。迷子になって疲れるし。
Post a Comment