まだ展示も回り始めていないが、みんなに疲労の色が出始める。
仕方がないことなんだが、アウトプットを残さねばならんと、
と思う気持ちと、メンバの体調管理とのバランスに難儀する。
基本的に、アウトプットは上を目指せばキリが無い。
リーダーの仕事は、つまりはマネージャーだと感じる。
海外という場で、時間の制約もある中、メンバが力を発揮しやすい
環境をつくりつつ、出してもらうアウトプットや帰国後の
マテリアルを広めの視点で確認して、先の計画を調整していく。
周りがすべて先輩だし、いちプレーヤーに徹したい、感じること
たまにあるが、リーダーを任せてもらっている意味を噛み締める。
指示を受けてこなすストレスと、指示を出して見守るストレスは、
根本的に質が違う。この経験は本当に糧になっている。
January 08, 2008
Las Vegas '08 - Day5
Posted by
kei
at
Tuesday, January 08, 2008
Labels: b-trip
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
出張お疲れさまです!リーダーか、きっと大変だろうね。。。「指示して見守るストレス」って、プレッシャーとは違って胆力がいるよね。責任を取るどーんと構えた心も必要だし、口を出す/出さないのリスクもきちっととらなきゃいけないし。
俺も日々、リードしなくては、と思いつつ、なかなか出来ないもどかしさと戦っています。
信頼できる人たちに囲まれてるんだけどね。やること広げりゃ広げるほど、自分じゃできなくなるんよね。
大変さは、言葉が違えばなおさらだなー。
Post a Comment