MBAプログラムの中でも、風変わりな一週間。
いかにもMBA的な、ロジカルで頭でっかちな人間にならんように、
と自分の"ミッション、ビジョン、バリュー"について、
問いかけ直し続ける倫理とか道徳みたいな一週間。
教授も普段の内容とは一線を画し、過去の決断を振り返りつつ話す。
自分の20年後をイメージしてカタチにする作業もあったりするが、
最後は「キャバレー」という名の出し物を教授も学生もやって終わる。
この準備とか、なかなかの「学生感」で楽しい。
夏学期の始まり(今)にコレをやって、終わりに一本のレポートにまとめる。
このレポートも、20年後に自分が雑誌の表紙を飾っているとしたら、
どんなインタビュー記事になっているか、っていうレポートらしからぬ作り。
June 05, 2010
倫理・道徳
Posted by
kei
at
Saturday, June 05, 2010
Labels: mba
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment