天気を心配しつつ、白谷雲水峡へ。
『もののけ姫』のモデルになった森が綺麗、との触れ込みなんだが、
終盤飽きが来た縄文杉詣でよりは、景色的に大分楽しめた気がする。
宮崎駿は『もののけ姫』だけでなくて、何十年も前から屋久島に
入れ込んでたって話らしいが、それもうなずける雰囲気。
パッと見、「オームみたいだな」と思う木もたくさん。
岩やら幹に貼りつくコケが、独特のムードを醸し出してる感じ。
前の晩に、同じ宿の子に外の料亭でたまたま会って、
「森も良いが、その先の太鼓岩まで登ると景色が最高」
なんて言われてたもんで、そのままてっぺんまで行く。
いやはや、足は竦むが本当に気分が良い所。
April 30, 2007
屋久島③ - 美しきコケ
Posted by
kei
at
Monday, April 30, 2007
Labels: travel
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment