June 30, 2006

イタリアの流儀 - Cheating!



今晩はイタリア vs ウクライナの一戦が控えているわけだが、
サポティスタ経由で少し懐かしい動画のリンクを知った。

前の国際大会のEURO 2004に際して、イギリスの『Guardian』紙が
作ったプロモーション・ビデオ。

決してどこでも「イタリア」とは言ってないが、イングランド人には
イタリア人はすぐ大げさに転んでファウルやPKをもらおうとする、って
印象があり、これを観たらすぐに「ああイタリアね」と笑える。

こんなん観た後にイタリア戦観たら、全部シミュレーションに
見えちまいますな。いやー、また笑わしてもらった。感謝。

June 29, 2006

ホチキス - 第19回公演「佐々木の船」



既に始まってしまっているので、告知としてはかなり遅刻、
チケットも大分売り切れ、の悪友の所属する劇団の公演。

つながりがあったとはいえ、今や完全にファンになっちまい、
毎回次が楽しみで仕方がないのですよ。

カミさんお気に入りの小玉さんも復活するし、悪友の普段とは
また違うカッコ良い演技ぶりを観に行くと、力をもらえる気分に
なるわけで。

前回が2月だからまだ半年経ってないわけだが、随分待った
気になってしまう。忙しい日常を送っている方、ここで
是非シュールに笑って頂きたいもんです。

日曜の昼の分までは終了・売切れ、以降3回分にいくらか
残りがあるようなので、興味のある方は是非。
新宿でござる。

ホチキス第19回公演 「佐々木の船」@新宿
6/29(木)~7/4(火) 
シアターモリエール

June 25, 2006

ホモ牛乳

今週末の吉祥寺は、久々の図書館
経由のため、歩きでなくチャリ。

図書館でのひと時のあと、中道通り沿いに
シャコシャコ進み、紀伊国屋裏の空き地に
チャリを放置。あとは歩き。

珍しく南口の井の頭公園側まで進出。
Donatello'sの井の頭公園が見える窓側の
席でゆるり。ワールドカップ・シフトでの
生活にもある意味慣れつつあって、体は
スキあらば眠ろうとしやがる。

ここは犬もOKもお店なんだが、そもそも猫が居ついているような店で、
アイス屋ってよりも、落ち着く喫茶店な感じ。

あれ、書き残そうと思ったんはそれでなく…。
パルコ側に戻る途中に、とある雑貨屋で見かけた牛乳ポスト。
写真じゃ字が薄くなってるが「ホモ牛乳」と書かれている。
これが売りものかどうかは定かでないが、気になって仕方がなく、
何がホモなんか、思わず調べてちまった。

Wikipediaより;


均質化(ホモゲナイズ、ホモジェナイズ)のこと。
牛乳の脂肪分の分離を防ぐ目的などで脂肪球を細かく
することを指し、この処理を行った牛乳を「ホモ牛乳」と呼ぶ。

ちなみに、最近の牛乳は殆どが均質化されてるもんで、
あえて「ホモ牛乳」と呼ぶことはなくなってるんだと。

 参考:ホモ牛乳って何?

VOW』とかにも載ってたんかも。

June 23, 2006

Pandora再び



「こんな曲が好きなんでない?」と次々と好みの曲をかけてくれる。
しかも、家でも職場でも出張先でも「自分のラジオ局」を使える。

前にこのPandoraについて書いた後には、周りにもハマる人々が
出現して、気分的に育っている感じがして嬉しかったもんだが、
そんなこちらの思い込みとは関係なく、本当に成長している模様。

広告の幅も広がってきてるし、機能追加もあって、聞いている楽曲の
データをもう少し検索できるようになった。

加えて、今週リリースになったブラウザのOpera 9では、Widgetのひとつに
Pandoraが組み込まれてるではないか。いい感じだ。

ウェブで音楽聴くなら、Yahoo!とかAOLでもできるんだが、たまに
大ハズレぶちかましてくれるあたりも含めて、このPandoraは憎めん。

未体験の方、今からでも遅くないので、是非育ててみて下され。

PANDORA - created by the Music Genome Project

vs. Brazil

1分け2敗、勝ち点1。
2得点、7失点。

これが今の日本の立ち位置ってことか。
「たら」「れば」すら出てこない、完敗。

次の4年を考える前に、この4年の棚卸は
しっかりとしたいもんだが…。

このまま次の4年になだれ込むんかね。
でも、ワールドカップは全然終わりではなく、ココからが本番。

June 21, 2006

CIRTOEN & トランス…。



海外の車のCMには面白いものが結構あるらしく、職場で先輩が
「いい車だよ、これは」と言ってたCitroen C4もCMが話題。

こんな風に動いてくれたら、ホントにいい車。

実際の購買にどれだけ結びつくのかは分からんが、CMで
好感を持ってもらえるってのは、無形のサポートになるかと。
直接は買う気が無い人同士の話題が、実は最終的に買う人の
判断に影響を及ぼす、ってこともあるのかも…。

ちなみに、このトランスフォーマーなCMの新バージョンは、
アイススケート版(下)。

一応、イギリスのもんなんだが、こういうの流行ってんか?

June 20, 2006

VILLAGE VANGUARD DINER



雑貨&本屋「VILLAGE VANGUARD」のハンバーガー版
吉祥寺以外にも、阿佐ヶ谷、下北沢にもあるらしい。

吉祥寺からてくてく歩いて帰っていく時に、いつも看板が
気になっていたんだが、この間やっと行ってみた。

職場の人形町で「BROZERS'」に行ったばっかで、その前に
中野の佐世保バーガーにも行ってたもんで、デカいことには
さして驚かなかったが、ちゃんと美味しかった。

やっぱ、分厚くて巨大なハンバーガーの基本は、押さえつけて
食べやすくする、ってことのようでござる。

ビールは一応、Samuel Adamsとか置いとった。
想像していたほど高くなかったし、これならまた行く。

June 19, 2006

Hatena Power



はてなでは、2006年7月より「グリーン電力証書」を取得し、
年間30万kWhの風力発電を日本自然エネルギー株式会社に
委託開始しました。これにより、はてなのサービスを動かす
全サーバーの「グリーン電力化」が実現することになります。

あんま面白いことするもんだから、Tシャツ注文しちった。

無理矢理さが無い上に、事業に直結してる。

Googleとはてなを一緒くたにするつもりは毛頭無いんだが、
企業イメージってか、ポリシーとかカラーとか、そういうのに
影響してくる動き方ってのを心得てる感じがするよ、ホント。
はてなの場合は信念まで見えるが。

頭の柔らかさに羨ましさすら感じる。
はてなが企業活動で使うものは電力
だけじゃないと思うが、他のものにも
どんどん広げてくんだろうか。

←まだ先はあるが、買ったら貢献度を
 実感できる感じ。

利用者じゃなくても応援したくなる、
そんな「ファンを生む」やり方。

そういや社員にチャリ通を推奨してんのもはてなだったな。

はてなは「風で動く」(ITmedia)

June 18, 2006

vs. Croatia

所用で実家に帰ってたが、夜のキックオフに
間に合うように帰宅。第2戦も自宅観戦。

気が付けばソファを叩きまくって、後半6分には
うっかりそのソファから転げ落ちそうになった。
試合終了時には、熱でもあんのかってくらい
体温が上がってたが、依然もどかしさが目立つ。

正直、交代の手は早く打ったとはいえ、決して
積極的なもんでもないし、ベストでスタートした後に、
前にかかるオプションを持ってないのは痛い。

クロアチアも同じだろうが、共に勝ち点2を失い、足を引っ張り合った
わけで、「望みをつないだ」ってより、「自ら追い込んだ」んだと思う。
ブラジル相手に2点差以上の勝利、と謳うことにはいささか抵抗があり。

落とした勝ち点5を嘆いても仕方なく、どんなに頑張ってもあと3しかない
勝ち点を、しかもブラジルからもぎ取ってくれる場面は、それは奇跡。

奇跡に違いないが、今はそれを信じる&祈るしかないわけで、きっと土曜の
早朝にはまた同じようにテレビの前で熱出してんだと思う。

June 15, 2006

FlyBook



別にノートPCが今すぐ欲しいわけじゃないのに、思わず注目してしまった。
左のオバさんみたいにぶら下げる人はおらんだろうが、これは目立つ。

赤いPCなんて浦和レッズ的には素晴らしい。
あれ、少し欲しくなってきたか。

イタリアで人気らしいが、作ってるのは台湾。
携帯のSIMカードをさせるらしいが、日本の3Gには対応してなくて、
海外SIMカードを差してのローミング。なんだそりゃ。

一応ボーナスの時期を狙ったんかね。

イタリアンなモバイルノート「FlyBook」日本上陸
いよいよ国内発売の「FlyBook」、最新の2モデルに触ってみた

力入れない

SNSって言葉も、情報通信白書に出てくる
くらいだから大分定着してきたのかもしれんが、
このアンケートの「力を入れている」って表現が
なんだかおかしくて。

キーボードを叩く時の強さとか違うんかね。

どっちにしても力なんて入れとったら続かんし、
ほどほどに。

June 13, 2006

CANAL CAFE



ヨメハハ上京中につき、3人で夕食。
行こう行こうと思いつつ、足が向かんかった飯田橋のCANAL CAFE

雨が降りそうやったから、一応店内側にしてみたが、
次に来ることがあれば、やっぱ外の席の方が良さそうね。

ピザとか思ったよりデカいのが出てきて、腹パンでござる。

June 12, 2006

vs. Australia

家でソファに腰掛け、身構えず
普段着で観始めたが、信じ難く幸運な
先制点で少し気が浮つき&体が乗り出し、
圧倒的に押し込まれる後半の日本の姿に
この数年を思い、終盤の失点に失意。

非常に論理的な負け、ダメージは大きい。

それでも、BSでの岡田のコメントに力強さ感じ、「そうだよな」と。
今日を断ち切る。クロアチアを叩き潰すことに頭を切り替えないけん。
(テレビ的なオブラートはあったが、「物凄く大事な一戦を落としたのだから、
 そりゃ状況は厳しい。しかし、ガッカリしたり下を向くより、次どうするかだ」)

フットボールには様々な側面があることを、メディアもっときちんと
伝えてくれる機会になることを望むところ。深くて、面白いんだから。
今から夕刊紙の見出しが目に浮かぶようだが、そういうことじゃなくて。

June 11, 2006

RHCP - レッチリ



ここのところ音楽関連の出費がめっきり抑えられてきてるが、
別に興味を失ったわけでも、予算削減が行われてるわけでもない。
ということで、たまーに吉祥寺タワレコに行くと、かなりの確率で
即買いしてて、つまるところ色々吟味する手間が省かれてる。

出るってニュースを聞いてたが、気がついたら出てた、レッチリの新作。
"Jupiter"、"Mars"とそれぞれ名付けられた2枚組。これが直近の即買い。
これの前に買ったFOO FIGHTERSも2枚組だったが、2枚が流行なんか?

上のClipは、1stシングルの"Dani California"。
ブキミないでたちは、それぞれ誰かのモチーフなんだろうが、さすがに
全部は分からんかった。ちなみにライブはこんな感じ。ええと、脱いでない。
レッチリ、是非とも観に行きたいもんだ。

RED HOT CHILI PEPPERS
『STADIUM ARCADIUM』
Produced by Rick Rubin

Released 2006.05.09

June 10, 2006

Dans Dix ans



昼過ぎに家から歩いて吉祥寺へ。

家から歩いていくと、西側から吉祥寺の中心部に入るもんで、
大抵は中道通りをダラダラと歩くことになる。

小さな雑貨屋、カフェがたくさんあって、よくつぶれんもんだな、
といつも思うんだが、それなりに入れ替わりつつ、この通りも
最近は人が集まるところになってきてるっぽい。

カミさんが「パン屋パン屋」としきりに
主張するもんで、途中で進路を北にとり、
大正通り側に。

ダンディゾン(Dans Dix ans)」ってパン屋。
俺は初めて来たが、あんまオシャレで驚いた。
色んな人がこの辺のパン屋のことを言うんだが、
実際見たことすら一度もなかったわけで。

パン作ってるトコの見せ方も、パンの並べ方も何だか
普通と全然違って、パン買うのにも少々戸惑う。
例えは変なんだが、美術館かブティックみたいな感じ。

ちなみに、俺は店に入る地下への通路を下り始めるまで
パン屋がどこなのか全く分からんかった。何も知らんで
一人でおつかいさせられとったら、まず見逃す。気付かん。
もう、人々の目から隠れるような感じやった。

ってことで、これから何日かは朝はパン食。

June 09, 2006

World Cup Betting



いよいよ始まるワールドカップを前に、みんなでどこが優勝するかだとか、
日本が決勝トーナメントに進めるか、ってな予想をするわけだが、テレビで
ここ何日か多いのは、ドイツのメディアが日本を評価、という論調。

記事にもあるように、ドイツは自分たちと引き分けた日本を評価してだろうが、
これをテレビで、街行くドイツ人に「日本は強い」とか言わせてるのを見ると、
少々わざとらしさを感じるわけで、実際のところどうなんだろう、とお金の
絡む、オンラインのブックメーカーのサイトをチェック。

ここなら本気で予想してるだろう。
まぁ、イギリスのサイトやから、イングランド贔屓なのは差し引いて考える。
※加えて、オーストラリア代表はイングランドでプレーしている割合が多く、
知ってる選手が多いことは、賭けをする人に影響あんのかも。

まずは日本のグループリーグ突破から。
上の左は、突破(2位でもOK)の可能性、右は1位突破の可能性。

…。

要するに日本はオーストラリアと同程度かそれ以下、と見られてるのか。
ま、それなら勝ち進むのが番狂わせとみられるのも頷けるのかもなー。


引き続いて優勝。

これは両方とも条件は一緒。
どこが優勝するか、と…。

10位までの内訳は2社とも一緒。

今回はブラジルなんだなー。
でも、優勝候補って大抵つまづく
イメージがあるが、今回はそれを
覆せるんかのう。

そろそろ初戦が始まっちまうから、
優勝予想は締め切りなんかな。

個人的にはイングランド。

June 07, 2006

vs川崎 2nd Leg.

あー、負けちった。

結局あっさり先制ゴールを許しちまった
ことが響いたなー。PKで追いつきはしたが、
後半早々もあっさり2ゴール目を許して
追いつかないけんっちゅう時間が長かった。

今日はタメのある攻撃なんて皆無で、
攻め急ぐ場面ばっか目立った。
残念ながらまだまだ横綱相撲は取れんし、
相手は仮にもリーグの首位チーム、慌てりゃ、
逆襲を食らう場面が出てきちまう。最後にパワープレーに走る前にこの単調さに
手を打てんかったもんか、と。

ヒラと相馬の両サイドを初めてみたときは、ヤマとアレに比べて持ち過ぎんし
シンプルで良い、なんて思ったもんだが、今日は逆やったなー。
ポンテ不在もそれに拍車をかけた気が…。
ま、これは結果論やし、後からなら何とでも言えるか。

しっかし、2失点目は少々許しがたいものがあった。
数年前のビデオを見せられてる気分やった。
後半あれだけ挽回しようともがくんなら、あの1点を防いで欲しかった。
あの「どフリー」ぶりは気持ちの問題やろ。

敗退は甘んじて受け入れるが、悔しさはリーグタイトルに
向けてのモチベーションにしっかり上乗せしたいところ。
ナビスコはどんどん敗退が早まってる気がするな…。

June 06, 2006

THE OMEN



一応子供の頃はそれなりに純粋な人間だったもんで、「OMEN」の
シリーズを初めて観た時には、相当に真に受けて怖がったもんだ。
ま、ホラーがダメなのは今の方が酷いのかもしれんが…。

で、2006年6月6日を「666」にかけて全世界同時公開のリメイク版、
今日から公開なわけですな(日本は10日?)。オリジナルは30年前。

オフィシャルのサイトもちゃんとローカライズされてて、日本語版も
かなり充実。Blogに「公開まであと何日」っていうWigetを貼れるらしく、
やってみたかったんだが、この『Blogger』ではNGやった。残念。

「オーメン」Official Site

June 05, 2006

100ドルPC



途上国に100ドルPCが本当に普及すると仮定した場合、Linuxが
思いっきり広がる……らしい。

2007年に700~1,000万台を出荷して、2010年には価格を50ドルまで
下げるのが目標だとのこと。今のところのコストは135ドル。

ちなみに、これはMITがやってるプロジェクト。

パソコンは先進国だけのためのものじゃないと思うし、こういう
取り組みは求められていると思う。マイクロソフトは危機感、と
言っているらしいが、「危機感」の内包する意味は大きいと思われ。

やっぱPCはコモディティ化したインフラになりつつあるってことやし、
インターネット接続も然り。
きっとOSも乗っかるアプリも状況に大きな違いはなかろう。

誰もが便利に当たり前に使うプラットフォーム、ってのをいつも
考えてきてたつもりだけど、そこでビジネスをすることの意味を
根本から考え直させられる気分にもなる。ううむ。

June 04, 2006

World Cup 2006



マルタ戦の内容はイマイチ感に溢れるものではあったが、間もなく
ワールドカップが開幕。予想話に花が咲くわけだが、果たして。

一応5月末で仕事がひと段落してくれたもんで、この6月は思いっきり
ワールドカップ・モードで生活したいな、と。でも時差って困ったものね。
働いてる時間とゲームの時間が重なってないのは良いことかもしれんが、
寝る時間はなくなるな、これ。C組とか見逃したくないし。

TV中継では、やっぱどうしても「あの」実況が入ってくるんだろうな、
とか思うのだが、どこでも良いから「実況抜き+現地の音声のみ」を
やってみて欲しいな、とも思うわけで。別にうるさいのは構わんが、
なんちゅうか「感想の押し付け」っぽいのは勘弁して欲しい。

特集本、特集番組と色々出ているものの、ビデオサイトに染まりきってる
俺的にはタイムリーだったのが、サポティスタに取り上げられてた
このブログのPost。もう脱帽モノ、最敬礼っす。実に417本のビデオ。

「ワールドカップ直前!永久保存版!
サッカースーパープレイ怒濤の417連発!」


否が応にも気分が盛り上がるというもの。ぜんぜん観切らんが。

June 03, 2006

vs川崎 1st Leg.



久々の駒場スタジアム。

リーグは中断しているものの、ナビスコカップは準々決勝までを
ワールドカップ前に消化する日程で、この日と来週の水曜に
川崎とホーム・アンド・アウェーで準々決勝。

川崎はリーグ戦で暫定ながら首位。ワールドカップ・メンバーもいない
ため、ベストの布陣を組める。ウチは、伸二、アレ、坪井と不在。

1点あっさり先制した後は、逆転されて苦しい展開。1-2、2-3と
なりながらも、最後は4-3の逆転勝ち
4ゴールのワシントン、あなたは凄すぎます。

この試合でアウェーゴールを3つ入れられていることが影響しない
ようにするには、現実的には次の第2戦で引き分け以上。
ま、スッキリ勝って準決勝進出と行きたいところ。

June 01, 2006

よし梅

クライアントが人形町にやってきた。
人形町らしいトコってリクエストもあり、
打ち合わせ後は「よし梅」へ。

ここのねぎま鍋を気に入った池波正太郎が
贔屓にしてたらしいが、庶民としてはランチで
たまに来て食べるおじやが絶品。
物凄い量が出てくるが、いつも何とか食べきる。

そういや、6月号の『散歩の達人』は、人形町が
特集されとった。言うほど出て来んが。