はてなでは、2006年7月より「グリーン電力証書」を取得し、
年間30万kWhの風力発電を日本自然エネルギー株式会社に
委託開始しました。これにより、はてなのサービスを動かす
全サーバーの「グリーン電力化」が実現することになります。
あんま面白いことするもんだから、Tシャツ注文しちった。
無理矢理さが無い上に、事業に直結してる。
Googleとはてなを一緒くたにするつもりは毛頭無いんだが、
企業イメージってか、ポリシーとかカラーとか、そういうのに
影響してくる動き方ってのを心得てる感じがするよ、ホント。
はてなの場合は信念まで見えるが。

はてなが企業活動で使うものは電力
だけじゃないと思うが、他のものにも
どんどん広げてくんだろうか。
←まだ先はあるが、買ったら貢献度を
実感できる感じ。
利用者じゃなくても応援したくなる、
そんな「ファンを生む」やり方。
そういや社員にチャリ通を推奨してんのもはてなだったな。
はてなは「風で動く」(ITmedia)
No comments:
Post a Comment