世間的にはただの平日で、せいぜいアメリカが独立記念日なくらいだが、
わが家的にはケッコン生活が2年続いたという、とてもめでたい日。
あっさりと2人とも仕事を休み、勝手祝日。
祝日とはいえ、日頃の祝日からしてやってることはたかが知れてるわけで、
普段よりも少々寝坊し、平日でいくらか空いた吉祥寺を歩くくらい。
一応セールが始まったばっかで、それなりに賑わってた気もする。
盛大なお祝いをするべく、勇んでラーメン二郎へ…
…ってことはないが、前を通ったのは事実で、ちゃんと「二郎」が「生郎」で
あることを確かめ、安心(?)する。
実際に行ったのは、去年は定休日の前に涙を飲んだ「イル・ラメリーノ」。
成蹊大学の目の前にあるこのお店、駅から遠く、こじんまりとしてるが、
味は非の打ちどころなし。一人で切り盛りしてるから待つこともあるが、
作り方聞けば丁寧に教えてくれるし、職人感に溢れてる上、気さく。
あんま教えたくもない感じのお店だが、一応予約した方が無難。
IL RAMERINO
東京都武蔵野市吉祥寺本町4-26-15
July 04, 2006
2 Years Ann.
Posted by
kei
at
Tuesday, July 04, 2006
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
5 comments:
わが母校前の二郎→生郎は懐かしくてよいのだが、相変わらず完全文字化けで全然読めません。
2周年おめでとうございます。早いもんですね。IL RAMERINO、美味しそうなので今度行ってみます。
何とかかんとかしてるうちに2年。年齢も2つ追加。中身は変わらず…。
おめでとう!
素敵なアニバーサリーの祝い方だね!
さんくす。
これからものらりくらりと、つまづきながらやって行きまーす。
Post a Comment