"Google Calender"
あーあ、って感じ。
ここまで来たらもう十分だろ。
マーケティングで四苦八苦してるレガシー会社を尻目に
Googleは必要なデータをこうして集めていくわけで。
Search+News+Gmailだけでも、大半の行動パターン/関心を
Googleに預けてるわけだが、スケジュールまで把握されたら、
もう「俺のことならGoogleに聞いてくれ」状態になる。
Behavioral Targetingを実践するためのアプローチとして
これ以上のものがあるんかね。
そこまで信用しきる度胸があるのか、と見る向きもあるが、
逆にGoogleを「使い倒す」考えもあると。
ただ、今回のカレンダーは、ここ最近のイマイチ感を脱して、
久々に完成度の高さを感じてしまった。
RSSリーダーだけは、Bloglinesの方に慣れてしまうと無理だが。
参考記事:MYCOM
April 14, 2006
Google Calender
Posted by
kei
at
Friday, April 14, 2006
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
これまでもテストで使っていたんだけど、イマイチ便利さが分からん。きっと私が使いこなせてないだけなんだろうけど。
私がgoogleに追いつくには、かなりのタイムラグがある・・
Post a Comment