GoogleのトップページのGoogleロゴは、たまにその時々の
イベントに合わせて遊びが反映される。まぁ、目立つのは
クリスマスの時だが、最近じゃトリノ・オリンピックの時も
それをイメージしたロゴになっていた。
ところが、4月20日のJoan Miroの生誕を記念して、
そのタッチを反映したシュールなGoogleにしてみたところ、
遺族からクレームがついて、急慮通常バージョンに戻した、
なんてことも起こってたらしく。
茶目っ気が通じないこともあるんですな。
Google takes down Miro image
April 25, 2006
Joan Miro
Posted by
kei
at
Tuesday, April 25, 2006
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
2 comments:
へー、そんな事があったんだ。
素敵なロゴだなぁと思っていたのに・・
それにしても、何億?何十億??というユーザーに、ミロをアピールできる絶好のチャンスなのに、なんだかもったいないような気もする・・
そうなんだが、安っぽく思われたくないんかもしれんね。おれ、結構気に入って、思わず保存したぐらいだったから。
Post a Comment